フィギュアスケート界で活躍する本田真凛選手をはじめとする本田姉妹も通室していたEQWELLチャイルドアカデミー(旧七田チャイルドアカデミー。以下、EQWELLと略)。
うちの娘は2歳クラスから七田チャイルドアカデミー入室したので、七田っ子ママ歴約3年のあやちん(@mile_tabiiku)です。
現在は、小学校受験を見据えて受験を前提とした幼児教室に切り替えましたが、七田式(EQWELL)で学んだことは今でも生きています。
ただ、七田式教育に関して調べてみると、どうやら賛否両論。
実際に約3年間お世話になった経験をもとに、七田式教育の効果をお話します。
- 七田式教育のメリット
- 七田式教育メソッドで作られた英語教材「セブンプラスバイリンガル」の紹介
- 「セブンプラスバイリンガル」の効果と我が家に必要だった理由
- 「セブンプラスバイリンガル」の費用対効果
目次
七田式は効果あるのか、に対する答え


皆さんは、七田式教育にどのようなイメージを持っていますか?
- 危険な右脳教育?
- 知識詰め込み型幼児教室?
- 宗教っぽい?
- なんかあやしい?
- 月謝が高い?
- 聞いたことがある程度でよくわからない
それぞれのお気持ちもあるでしょうが、このブログを見に来てくださった方が一番興味があるのは……
「で、結局、七田式って効果あるの?」
ではないでしょうか。
実は、この記事の大見出しにもなっているこの言葉は、先日一緒にご飯を食べに行った園ママさんから言われたものです。
そこで改めて 七田式(EQWELL)に通ってよかったこと、いまいちだったこと などについて、今の自分の心境をまとめてみます。

七田式教育を受けてよかったこと
七田式(EQWELL)に通って、娘に身についたなと感じている部分は以下のとおりです。
- 記憶力がいい
- 姿勢を正し、手を膝に置いて人の聞くことができる
- 集中力がアップする
- 語彙が豊富
- 簡単な足し算、引き算ができる
- 手先が器用になる
- 好奇心が育つ、なんでも意欲的に取り組む
やはり一番は記憶力!
これは私だけでなく、七田っ子ママの多くが実感していることじゃないでしょうか。
実際、七田式(EQWELL)に通室している本田姉妹の記憶力も相当なもののようですね。
昨夜の「くりぃむしちゅーの掘れば掘るほどスゴイ人」での真凜さん5歳の映像拝見したけど七田の暗唱がすごかった。真凜さんも望結さんも記憶力と集中力を七田で訓練受けて、それが実戦に身を結ばれているのだろう。きっと紗来ちゃんも記憶力高いのだろうな。
— ファンキー (@funky_m_) 2017年9月5日
中居くんは、映像で記憶してるタイプなのかな?
こないだやってた、七田式教育 思い出した〜それにしても記憶力良すぎ。
そりゃ、紅白やら27時間やら台本全部アタマに入るはずだわ#サムガ— megu🖇📎🖇 (@megu0818hiro) 2017年11月18日
七田式(EQWELL)では必ず暗唱の課題が出ます。
強制ではないのですが、1週間の間に覚えたことを披露するとシール等のちょっとしたご褒美がもらえるのが子どもにとってはうれしいようです。

なぜ暗唱を積極的に行うのか。
その理由はこちらで明かされています。
七田ブログ更新中!
今回のおすすめは「暗唱が記憶力の素質となっていく! 意味が分からなくても、名文を暗唱させましょう」ですo(*^▽^*)ohttps://t.co/yidvW6ZHl9 pic.twitter.com/U3HWsK7NMC— 七田チャイルドアカデミー夢っこclub (@yumekkoclub) 2017年8月1日
また七田式(EQWELL)に通うようになって、「先生の話を集中してきちんと聞く」ことも身に着きました。
というのも、集中していないと高速のフラッシュカードを見逃しちゃいますからね。
カードの種類も月ごとに変わるので、本人の好きなものの時とそうでない時がありましたが、好きなものの時は、それはもう夢中です。

巷ではよく高速フラッシュカードの弊害がささやかれますが、個人的には使い様だと考えています。
カードを使った学習は語彙力アップの効率的な手段というのは、まぎれもない事実ですし。

かんたんな足し算や引き算も3歳の時点でなんとなくできるようになりましたが、それは1歳クラスの時から毎週100玉そろばんを使った数の操作を見ていた影響が大きいです。
また、はさみは2歳クラスから、お箸の練習も3歳クラスからやります。
これらの練習を通し、手先の器用さや巧緻性が養われるのは言うまでもありません。

そして七田式に通わせたママとして最後にお話ししたいのが、七田式は単なる知識詰込み型ではないということです。

私は事情があり七田式から離れましたが、結果として特に不満に思うこともなく楽しい通室期間を過ごすことができました。

七田式子ども用英語学習教材「セブンプラスバイリンガル」とは

「セブンプラスバイリンガル」は、七田式のメソッドを使った子ども用英語学習教材です。
- 税込価格 29,800円
- 送料、コンビニ後払い手数料、代引き手数料は無料
この教材は子どもの中にある「バイリンガル・スイッチ」を押してあげるだけで、英語を話し始めるとされています。
かなり衝撃的な内容ですよね。
さっそくその特徴を見てみましょう。

▶1日7分で20の英会話フレーズをインプットできる
高速学習ができるように特別に作られた音声を使用するので、7分聴かせるだけで20のフレーズをインプットできます。
▶丸暗記ではなく「完全記憶」させる400%学習法
ただ「丸暗記」しただけでは数日で記憶が薄れすぐに忘れてしまいます。
しかし「400%学習法」を使えば、英会話フレーズが子供の脳に簡単に定着します。
「セブン+バイリンガル」は、この「400%学習法」を採用してCD・テキストを構成しているので、 簡単に英会話フレーズを完全記憶して使いこなすことができます。

▶子供が楽しんで聴きたがる35日の冒険ストーリー
退屈な英語フレーズを聴かせても子供は覚えてくれませんが、興味を持った物語は何度でも自分から聴きたがります。
「セブンプラスバイリンガル」は、子供が楽しめるような35日の冒険ストーリーなので飽きずに毎日英語を聴きたがるようになります。
▶子供が普段口に出す厳選フレーズ700フレーズ
学校で勉強するような英語文章ではなく、実際にネイティブに厳選してもらい、日常で子供が使う英会話フレーズを収録しています。
この厳選フレーズ700を完全記憶できるので、非常に自然な英会話を子供が話し始めるようになります。
▶フレーズ・インプットだから突然子供が英語を始める
聞き流すだけでは英語は話せるようになりません。
インプットされたフレーズを口からアウトプットして身につけることが大切です。
「セブンプラスバイリンガル」は、子供が自然に英語フレーズをつぶやけるようになってるので、そっくりそのまま覚えて英語を話し始めるようになります。
▶「聞き流す」だけではダメ。アウトプットするから英語を話しだす
聞き流す方法だけでは英語は話せるようになりません。インプットされたフレーズを口からアウトプットして身につけることが大切です。 「セブンプラスバイリンガル」は、子供が自然に英語フレーズをつぶやけるようになってるので、そっくりそのまま覚えて英語を話し始めるように作られています。
▶1日の学習時間を67%に短縮して1.5倍効果が上がる方法
「セブンプラスバイリンガル」では学習時間を可能な限り効率化させて学習することができます。子供が集中しやすいように、これまでの1.5倍の効率で英語フレーズを子供が覚えていきます。
▶ネイティブスピードが一瞬でゆっくりに聴こえるリスニング術
日常英会話のネイティブの話すスピードは、通常の英語教材よりもかなり早く、聞き取りにくいと言われていますが、 この方法を使えば、どんな高速な英会話でも、一瞬でスロースピードに聴こえるように子供の耳が育っていきます。
▶最短で英会話をマスターする7つのステップ
英語が話せるようになる子供には共通のステップがありました。
この簡単な7つのステップを知ることで、あなたのお子さんが短期間で英語を話し始める秘訣を理解できるでしょう。
▶子供が英語を覚えない学習リズムとタイミング
実は、あるタイミングを守って英語を触れさせないと逆効果になってしまうことがあるのです。
子供に英語を聴かせる最適な復習タイミングを知ることで、子供の才能を大きく引き出して英語を覚えさせることができます。
▶子供のバイリンガル・スイッチを入れる学習前の3ステップとは
人間の脳には大きな潜在能力が秘められていますが、ほとんどの人はそれを活用できていません。
「セブンプラスバイリンガル」の学習前にこの3ステップを行うことで、子供の脳が最大限に活性化し、驚くほど楽に英会話フレーズを記憶することができます。
▶子供の才能が開花し、記憶力も格段にアップします
「セブンプラスバイリンガル」は子供の記憶力を最大限まで高めて英会話フレーズを記憶させます。脳のトレーニング効果がありますので、35日後には記憶力そのものが大きく向上していることに気づくでしょう。
私は七田式(EQWELLチャイルドアカデミー)へ通室経験があるからか、暗唱と記憶力の関係と、400%学習の効果も実感しているので、29,800円で七田式の英語教材が購入できるのはかなりお買い得だと感じました。
というのも……

「セブンプラスバイリンガル」が我が子に必要だと思った理由

英文テキスト集
私は陸マイラー生活を通して、家族で海外旅行へ行く機会がぐんと増えました。
その恩恵として……
- 海外の文化、風習を知る
- この地球上には多様な人種の人が住んでいることを実感する
- 海外と日本の違いを肌で感じ、見分を広める、深める
ことができています。

実は、息子は2歳ぐらいから何かしら英語の取り組みはしていましたが、どれもこれも中途半端で現状は何もできていない状態です。
娘も乳児期は無料動画サイトにアップロードされている英語の歌を聞かせてた、七田チャイルドアカデミー時代にレッスンの一部として出てくる英語に触れていた程度。
これじゃいけないと漠然と思いながらここまで来てしまいましたが、ついにコレだと思えるものに出会えたと思っています。
「セブンプラスバイリンガル」の辛口レビューを徹底的に調べてみた
購入にあたっては、実際に「セブンプラスバイリンガル」を利用している方の口コミを徹底的に読ませていただきました。
割安だとは思うものの、格安ではないので購入に踏み切るにはしっかり納得したかったからです。
でも……

なので、良いレビューよりも辛口レビューの方を重点的にチェックし、それでも今の自分たちにできるかどうかを検討しました。
- CDプレイヤーがないと利用できない
- DVDがないので、目からインプットはできない
- 家事の片手間に聞かせるだけでは無駄
- 簡単な単語は聴いて数日で復唱していて驚いたが、これがバイリンガルに繋がるのかは不明
- 3倍速を初めて聴いた時は故障かとビックリした
- 幼児が最後まで集中して聴くのは難しい
- 5才の男の子にCDのあとについてリピートさせるのはなかなか難しい
- 子どもが小さいのでなかなかマニュアル通りに取り組めない
- 親の根気も必要
いずれの内容もすでに七田式に免疫がある我が家にとっては、想定の範囲内だったので、購入をためらう要素にはなりませんでした。
高速音声も通室時代にもらっていた自宅用のCD教材で聞いていたため、通室経験のない息子でも違和感なく聞けているようです。
「セブンプラスバイリンガル」うちではこうやって利用しています

イラスト集
参考までに我が家の利用スタイルをご紹介すると、夕食後の夜に行うことが多いです。
その理由は、
- 家族全員そろっているので、パパの協力が得やすい
- 夕食後が兄妹の宿題タイムだと決まっている

子どもたちの様子は今後も定期的に教材レビューとして投稿していきますので、引き続きご期待ください。
「セブンプラスバイリンガル」利用後の効果

親子で取り組んでいる、英語教材利用が初めてではないこともあってか、時折簡単なフレーズを口ずさむこともあります。
内容としては、年少女子よりも小3男子のほうが興味津々で、ふざけながら真似することも(笑)。
この教材は、まずは35日間というゴールが見えているので、親の学び直しも兼ねて、一緒に取り組めるのがいいですね。
通学型英会話教室と比較して分かった金額面でのメリット
子どもに英語を学ばせたいと思ったときに真っ先に思い浮かぶのが英会話教室への入会ではないでしょうか。
私自身も通学? それとも「セブンプラスバイリンガル」にする? と検討を重ねました。
それぞれの特徴をまとめた結果がこちらです。
通学 | 7+BILINGUAL | |
費用 | 年間約20万円 | 1回29,800円 |
時間 | × | ◎ |
子どもの負担 | 〇 | 〇 |
親の負担 | △ | 〇 |
特典 | 〇 | ◎ |
▶費用
通学した場合は、通っている期間分の費用が発生します。月額は月に8千円〜1万2万円、さらに教室で買わされる教材費を含めると 年間で20万程度の費用がかかると言われています。一方「セブンプラスバイリンガル」は税込29,800円で、それ以上の費用が発生しないのは大きな利点です。
▶時間
通学の場合は1回あたり30分以上の時間を要します。場所にもよりますが、送迎込みだと1時間程度はかかる方が多いのではないでしょうか。「セブンプラスバイリンガル」だと1日7分程度。時短につながるのはうれしいですね。
▶子どもの負担
英語の勉強をする、という意味ではどちらも同じ評価です。ただ通学の場合は、宿題などで家庭で行う課題をこなす必要があり、習いっぱなしでは効果が上がりません。
▶親の負担
習い事における親の負担といえば、宿題と送迎が真っ先に思い浮かびますね。そのどちらからも解放されるのが「セブンプラスバイリンガル」最大の魅力と言っても過言ではありません。ただし、子どもに聞かせただけでは効果がなく「家族一丸となって取り組む」ぐらいの気合いは必要です。
▶特典
通学した場合の特典は季節ごとのイベント等さまざまあると思います。ネイティブの先生に教えてもらう場合は、日本にいながらにして海外の文化を体感することができるのも特典の1つと言えるでしょう。「セブンプラスバイリンガル」は家庭用教材ですが、以下のような7つの特典が用意されています。
1 全フレーズかけ流しCD(45分)
全てのフレーズをそのまま通して聴ける「全フレーズかけ流しCD」を特別にプレゼントいたします。
2 全ぬりえイラスト集(35日分)
CDを聴きながら、お子さまに自由に色を塗ってもらうことで、ストーリーをさらに楽しみながら英語を聴いてくれるようになります。
3 七田式『できる子を作る親の35の知恵』(ニュースレター1年分)
「七田式メソッドに興味はあるけれど、教室に通ったり書籍をすべて読む時間がない・・・」というあなたのために、七田式でお子さんを賢く育てている親がしている習慣を、ニュースレターにしてお届けいたします。
4 流暢な英語を話す子どもにするための7つのポイント(セミナー動画)
Amazonで5部門1位(「英語ランキング1位」「英会話ランキング1位」「英語よみものランキング1位」「語学・辞事典・年鑑ランキング1位」「人気度ランキング1位」)を獲得したカリスマ英語発音講師、スギーズJr.先生の特別セミナー動画を、今だけ無料で全員にプレゼントいたします。
5 全英単語集
教材に収録された全ての英単語を詳しく解説した「英単語集1211」を無料でプレゼントいたします。
6 子どもSkype英会話レッスン(25分×5回分)
教材で身につけた内容を、お子さまが英語のネイティブ・スピーカーと直接会話して試すことができる 「オンライン英会話 無料レッスン」を全員にプレゼント。
7 1年間回数無制限 英会話・教育・子育てなんでも相談電話チケット
相談内容は英語学習に関することだけではなく、子育てに関わることでしたらどんなことでもOK。
まとめ

公式ホームページには書かれていませんが、ぬりえ用の色鉛筆ももらえます。
ここまで七田式教育とEQWELLチャイルドアカデミーについてお話してきましたがいかがでしょうか。
今回初めてご紹介したセブンプラスバイリンガルは60日間の「全額返金保証」が付いています。

教材が完結する35日間ではなく、60日間の全額返金保証が付いていれば安心して試せますね。
おかげで、私も2カ月間お試しするつもりで購入することができました!
ちなみに、返金保証付きは公式サイト限定特典です。
セブンプラスバイリンガルの最新情報は公式サイトにてご確認ください。
\英語教材レポート公開中/
以上、お読みいただきありがとうございました。
【期間限定】無料で限定セミナー動画14本プレゼント!
改めまして、11歳、6歳の兄妹を育児中のあやちんです。
私は編集者として約20年間出版社に勤務してきました。
刺激的な毎日でしたが、朝から晩まで仕事、週末も取材活動などで仕事、家にいても会社からのメールや着信で仕事……とにかく仕事に縛られてきました。
でもそれは、夫と子ども達を守るためだから仕方がないのだと諦めていました。
生きていくため、そして子どもに満足な教育環境を与えるためにはお金が必要です。
もう少し自由な職場に変えたいと思っても40代・子持ちでは転職市場でもお荷物でしかありません。
こうなったら自宅で稼げるようになるしかない。
そんな時にふと覗いたYouTubeで知ったのがネットビジネスでした。
私がお届けする公式無料メールマガジン「Freelife Letter」では、私がこれまでどんなビジネスで収益を上げてきたのかその手法と思考法の全てを公開しています。
以下の内容に1つでもピン! ときた方はぜひこの機会にご登録ください。
- ブログ初心者が最短で収益化するために必要なものは?
- 稼げるブロガーと稼げないブロガーに見られる明確な違いとは?
- 収益化できない最大の理由は○○が多いから。○○の中身と対処法とは?
- 世の中で仕掛けられているビジネスを例にマーケティングを解説
- 家族との時間とビジネス、どちらも妥協しないために必要な考え方
- 意外と見落としがちな全てのビジネスに共通する本質って?