【キャンペーンコード「8002」の入力で冬の実験キットがもらえます】
小4長男に、タブレットを使った通信教材「スマイルゼミ」で家庭学習をさせている、あやちん(@mile_tabiiku)です。
9歳という年齢ゆえなのか、外的要因で何か影響を受けたのかは定かではありませんが、うちの息子、スマイルゼミを始めた頃から(始めてからとは言ってません・笑)、あまり手がかからなくなってきました。
特に学習面においては、
「ほら! 宿題があるでしょ! さっさとやっちゃいなよ~」
的な声掛けはほとんどなくなり、
宿題も家庭学習(スマイルゼミ)も一人で勝手に終わらせてくれるので助かってます。
もちろん、息子が能動的にタスクを処理しているのには理由があります。
今回はその理由と、スマイルゼミの受講料を1カ月無料にする方法をお伝えします。
一見関係ないように思えるかもしれませんが、一連の行動の裏にはスマイルゼミのうまい戦略が隠されています。
ぜひ最後までお付き合いくださいませ。
\小4長男、絶賛受講中/
目次
スマイルゼミがやりたくなる、3つの理由
息子流、スマイルゼミの使い方
「音読の宿題を、スマイルゼミに録音し、親のいない間に終わらせる」
※ただし、録音データを使いまわされないよう注意は必要ですw#スマイルゼミ #家庭学習 #小学生
\こちらもどうぞ/https://t.co/BP3fyJaUFw
— あやちん✈︎旅育ブロガー (@mile_tabiiku) 2018年4月18日
息子が能動的に動けるようになった理由は、とってもシンプル。
「スマイルゼミがやりたい」
という気持ちからです。
ご存知の方も多いかと思いますが、スマイルゼミは小学生向けのタブレットを使った通信教材。
家庭学習をするために、学校の勉強は率先して終わらせる。
親にとってそんな理想的な行動を喚起させるスマイルゼミにはいったいどんな魅力が隠されているのでしょうか。
子どもが学習したくなる仕掛けを3つピックアップしてみます。
イベントで限定パーツももらえる「マイキャラ作り」
この目の使い道はこれか。思いの外めっちゃかわいい*(ू•ω•ू❀)*#スマイルゼミ#マイキャラ pic.twitter.com/IFexkWJpGw
— ♀💘恋音 なぁさ🍒🔫 (@nagisanasubi) 2018年4月20日
スマイルゼミには自分のアバターを作る機能があり、作ったアバターをマイキャラと呼んでいます。
そして、マイキャラ制作用に最初からかなりの数のパーツが配信されているのですが、このほかに、定期的に開催される学習イベントで課題をクリアするともらえる「限定パーツ」があるんです。
この限定パーツほしさに、息子は学習回数、時間を自ら増やしていました。
学びにゲーム性を持たせて子どものモチベーションを上げる、タブレット教材が一番得意とするところですね。
勉強後にもらえるスターを集めて遊べる「スターアプリ」
【サポート情報・会員向け:#スマイルゼミ 小学生コース】
■勉強して貯めたスターは、以下の様な使いみちがあります。
・ #スターアプリ でゲームやインターネットを楽しむ
・かべがみをダウンロードする
・マイキャラのパーツを手に入れる— ジャストシステム サポート情報 (@JS_CS_tw) 2018年4月26日
スマイルゼミは、学習が終わるとご褒美タイムが待っています。
- ゲーム
- インターネット
- マンガ
どれも小学生が大好きなものばかり。
我が家はインターネットを解禁していないので、主にゲームとマンガを楽しみにしているようです。
ゲームと言っても、倉庫番のような頭を使うパズルゲームも多いので、結局学ばせているあたりは、親としても好感が持てます(笑)。
スマイルゼミはじめました。お勉強のミッションをクリアするとゲームができるらしく、それがモチベーションでがんばってます。 pic.twitter.com/YEDyQNf3kT
— TOMO (@tomo_4321) 2018年4月18日
スマイルゼミのアプリのゲームが大人でも魅力を感じるアプリ…私もやりたい
— しらたま (@xxx_xx_areruya) 2018年4月4日
家族の応援を力に変える「みまもるトーク」
教材企画とデザイナーと開発エンジニアで共創できた良い例3 スマイルゼミ 小学講座 みまもるトーク。お子様は学習専用タブレット、保護者はお持ちのスマホで利用できます。日々の学習結果に対して、ご両親からリアクションする=お声かけを週1回以上されていると、約6.5倍に履修率が上がります。 pic.twitter.com/wuq3VaVoxG
— JustDev. Engineer, UX/UI Design (@miki_cdo) 2017年12月22日
スマイルゼミには、家族間でLINEのようにメッセージのやりとりができる「みまもるトーク」という機能があります。
我が家には小4息子のほかに年中の娘もいますが、息子が話し出すと、負けじと娘が話し出し、ついつい年上の息子が我慢せざるを得ない状況が続いており、不憫に思っていました。
でも、そんな時こそこの「みまもるトーク」が大活躍!
言いたいことはとりあえずトークに送っておくという使い方もしています。
今朝、サーモンをゲットした時の変なテンションをお楽しみください。(スマイルゼミのみまもりトークより)
サーモン、そんなに好きだったっけ?w pic.twitter.com/ZmcmUyUgLy
— あやちん✈︎旅育ブロガー (@mile_tabiiku) 2018年3月26日
息子も自分の気持ちを吐き出す場所ができて、上の画像のとおり楽しそう。
このほかにも、タブレットの録音機能を使って学校の宿題である音読を終わらせるという使い方もおすすめです。
我が家は、フルタイムの夫婦共働き世帯。
音読は「息子が一人でいる時間に終わらせることができない宿題」なのがなんともネックでしたが、スマイルゼミを導入してからは、録音機能を使って効率的に進められるようになり、親子ともども満足しています。
スマイルゼミ のみまもるネットとみまもるトークは昔から好評。開発エンジニアとデザイナーがタッグとなって、教育+ITでのこういった仕組みを提案していけるか。今後もどんどんやりたい。 pic.twitter.com/suB4kIYqNV
— JustDev. Engineer, UX/UI Design (@miki_cdo) 2017年11月30日
\小4長男、絶賛受講中/
スマイルゼミ受講料は、開始日を調整すれば1カ月無料になる
小3息子にジャストシステムのスマイルゼミを与えてみる。
タブレット代と月々の配信料で年間5万円くらいかかるけど、合うかどうか…。
ダメそうだったら早めの期間なら返却できるらしい🤔 pic.twitter.com/S9MHZbUH4H— さいとうみかこ(うらべっち) (@urabetti) 2018年4月24日
これまで紹介してきたスマイルゼミですが、実は 入会後1カ月分の講座は無料で受講することができる【裏技】 が存在します。
公式サイトにはその旨まったく記載がないので、私自身も資料請求後に定期的に送られてくるメールやDMで知ったのですが、スマイルゼミは入会初月の受講料は無料になるキャンペーンが定期的に実施されているんです。
我が家は3月に開催されていた同キャンペーンにより、3月分の受講料は無料となりました。
3月、4月は実施されていることを確認しておりますが、今後も「初月無料」キャンペーンが続くと当サイトでは保証しかねますので、スマイルゼミに興味を持たれた方はまず無料の資料請求をしてみて、スマイルゼミから直接情報が受け取れる状態にしておくことをおすすめします。
▼資料請求はこちらから(プチギフトがもらえるキャンペーンコードもご利用ください)
この初月無料キャンペーンが続くことを前提とした場合、
- 毎月中旬~下旬に資料請求と体験会参加(※体験会について下記リンク先に進んでください)
- 翌月初に入会
という流れになると、体験会参加特典を受けつつ、なおかつ初月無料の恩恵もまるまる1カ月分享受できるという大変お得な流れができます。
その点、うちは3月20日から始めているので、ちょっと損しています(笑)。
スマイルゼミをお子さんにやらせたいとお考えの方は、私のようにならないよう、上記のスケジュールを気に留めておくといいかもしれません。
▼スマイルゼミ体験会の内容と会場限定特典に進む▼
まとめ
息子のスマイルゼミ、英語プレミアムに加入してたけど、
「簡単すぎる。もっとやりたい」
とのことなので、来月から英検コースに変更した!
まずは5級合格目指しまーす。 pic.twitter.com/RRkFAvVOCe— あやちん✈︎旅育ブロガー (@mile_tabiiku) 2018年4月19日
ここまで、息子がスマイルゼミを自発的に進めている理由と入会初月の受講料を無料にする方法をご紹介しました。
5月からは英語プレミアムの英検コースが始まります。
そちらの模様も定期的にレポート予定です。
また、海外旅行にも持参しますので、その様子も随時当ブログでお伝えできればと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
▼資料請求はこちらから(プチギフトがもらえるキャンペーンコードもご利用ください)
▼「スマイルゼミ」プログラミング講座紹介に進む▼
▼「スマイルゼミ」タブレットの使用感、価格を調べる▼
【期間限定】無料で限定セミナー動画14本プレゼント!
改めまして、11歳、6歳の兄妹を育児中のあやちんです。
私は編集者として約20年間出版社に勤務してきました。
刺激的な毎日でしたが、朝から晩まで仕事、週末も取材活動などで仕事、家にいても会社からのメールや着信で仕事……とにかく仕事に縛られてきました。
でもそれは、夫と子ども達を守るためだから仕方がないのだと諦めていました。
生きていくため、そして子どもに満足な教育環境を与えるためにはお金が必要です。
もう少し自由な職場に変えたいと思っても40代・子持ちでは転職市場でもお荷物でしかありません。
こうなったら自宅で稼げるようになるしかない。
そんな時にふと覗いたYouTubeで知ったのがネットビジネスでした。
私がお届けする公式無料メールマガジン「Freelife Letter」では、私がこれまでどんなビジネスで収益を上げてきたのかその手法と思考法の全てを公開しています。
以下の内容に1つでもピン! ときた方はぜひこの機会にご登録ください。
- ブログ初心者が最短で収益化するために必要なものは?
- 稼げるブロガーと稼げないブロガーに見られる明確な違いとは?
- 収益化できない最大の理由は○○が多いから。○○の中身と対処法とは?
- 世の中で仕掛けられているビジネスを例にマーケティングを解説
- 家族との時間とビジネス、どちらも妥協しないために必要な考え方
- 意外と見落としがちな全てのビジネスに共通する本質って?