【キャンペーンコード「8002」の入力で冬の実験キットがもらえます】
2018年3月21日よりスマイルゼミに取り組み始めた小4男子のママ、あやちん(@mile_tabiiku)です。
スマイルゼミが我が家にやってきた直後から親がドン引きするぐらいにハマった息子のその後の様子、そして現在までに感じていることを正直にお話します。
タブレット学習ってどうなの?
スマイルゼミが気になっているから、実際の様子が知りたい!
という方にとっては、参考になる部分も多いかと思います。
ぜひ最後までお付き合いいただければ幸いです。
\サクッと資料請求はこちら/
スマイルゼミとは?
スマイルゼミは、藤木直人さんのCMでおなじみのタブレット学習教材です。
我が家では3月下旬より、小4の長男がこのスマイルゼミを始めています。
我が家はスマイルゼミ導入を決めた理由はいくつかありますが、そのうちの1つはこれです。
ノートに「書く」のと同じ感覚で、タブレットに「書ける」
私は、タブレット学習について
「タップするだけで本当に学習内容が身につくの?」
と思っていました。
なぜなら人は、五感を駆使することで、記憶の質が上がるから。
しかし、スマイルゼミの資料を読み、実際に体験会で触れて驚きました。
スマイルゼミは、ノートに書くのと同じようにタブレットに書くことができる教材だったんです。
公式動画にあるとおり。
「紙と同じ」とは言えないまでも、「紙に書くような感覚で」書けると実感しています。
スマイルゼミ タブレットの使用感
息子がタブレット教材に取り組むのは、実は2回目で、最初に始めたのはRISUでした。
その時は半年程度で飽きてしまい、解約。
RISUは算数に特化したタブレット教材だったというのもあったのかもしれません。
しかし、このことは私たちに「タブレット教材は飽きるのも早い」という認識を植え付けたきっかけにもなりました。
さて、スマイルゼミもRISUと同じタブレット学習教材です。
スマイルゼミは5教科(国語・算数・英語・理科・社会)+プログラミング、RISUは算数のみという配信される講座数に違いがあるのは当然だとしても、そのほかに1つ決定的な違いがあります。
それは、タブレットのタッチペンです。
一般的にタブレットのタッチペンと言えば、このようにペン先が丸いものとなります。
このタイプは、漢字学習のように細かい文字を書く学習にはあまり向きません。
一方のスマイルゼミのデジタイザー式ペンはペン先が1.7mmとかなり細くなっています。
しかも、ペンの上部は消しゴムとして使えるので、修正作業も簡単でまったくストレスを感じません。
おかげで、鉛筆と消しゴムを使って学習していた時よりも無駄な時間が減りました。
また、タブレットそのものも子どもが直感的に操作できるインターフェイスに仕上がってます。
実はこの子どもが心地よく使えるインターフェイスってとても重要な要素だと思っています。
誰だって使いにくいものを長く利用したいとは思えないですもん。
特に、子どもは正直。
大人であれば「もったいないから」でなんとなく自分を慣らしていける部分もありますが、子どもはそうはいきません。
ゆえに、我が子が気持ちよく使えるタブレットなのかどうかは、ある意味教材内容よりも大切な要素だったりします。
「人間の可能性と成長を支援する」という企業理念のもと、日本語ワープロソフト「一太郎」やパソコンの日本語入力として登場した「ATOK(エイトック)」を開発したのがジャストシステムです。
そして、その流れを受けて、専用タブレットで学ぶ通信教育サービスとして日本でいち早く登場したのが「スマイルゼミ」です。
▶スマイルゼミ受賞歴
- 「日経優秀製品・サービス賞2013」 日本経済新聞電子版賞 最優秀賞
- 「第10回 日本e-Learning大賞」 初等教育クラウド部門賞
- 「イード・アワード2015 子ども英語教材」 小学生部門 最優秀賞
- 「イード・アワード2017 子ども英語教材」 小学生部門 優秀賞
- 「イード・アワード2017 通信教育」 小学生タブレット部門 最優秀賞
▶スマイルゼミ無料資料請求はこちらから
スマイルゼミはコストパフォーマンスが高い
スマイルゼミは標準で以下の教科が配信されます。
- 国語
- 算数
- 英語
- 理科
- 社会
- プログラミング(年に3回。長期休み期間中に配信)
我が家は標準配信の英語のほかにオプション講座「英語プレミアム」を受講申し込みをしました。
その結果、受講にかかる月額はこのとおりです。
契約初月なので、タブレット購入代が加算されていますが、それ以外を計算すると毎月6,790円支払うことになります。
ちなみに、うちの子どもたちが通っているくもんは1教科6,480円。
この時点で、スマイルゼミには割安感しか感じません(笑)。
自分はいくらになるかは、公式サイトにて料金シミュレーションができるので、確認してみましょう。
まとめ:スマイルゼミ、親子ともども大満足です
スマイルゼミにハマりまくってる息子が平→プラチナに認定されて表彰された〜(・´ω`・)
3月下旬に始めたばかりで10日間ぐらいしかやってないからより嬉しかったみたい。
これは今月もせっせと学業に励んでくれそうな予感です。そもそも、この発表見るためにさっき一人で起きて来たぐらいだからね笑 pic.twitter.com/uYHsZlitaG
— あやちん✈︎旅育ブロガー (@mile_tabiiku) 2018年4月4日
様々な観点から改めて考えてみましたが、今の我が家にとってはスマイルゼミはいい選択でした。
上のツイートのとおり、息子はプラチナランクに昇格しただけでなく、「スゴいキミ!」として表彰されたのも相当うれしかったようなので、これからも楽しみながら学習してくれると思われます。
年度初めである4月のカリキュラムを受講するためには、4月27日までの申し込みが必要です。
まずは公式サイトから無料資料請求をし、体験会でお子さんの反応をみてはいかがでしょうか?
スマイルゼミ体験会情報
都内近郊にお住まいの方に限られてしまいますが、4月8日と15日に西武池袋本店にてスマイルゼミ体験会が開催されます。
以下にその模様をレポートしておりますので、引き続きご覧ください。
▼スマイルゼミ利用レポート
お読みいただき、ありがとうございました。
\サクッと資料請求はこちら/
【期間限定】無料で限定セミナー動画14本プレゼント!
改めまして、11歳、6歳の兄妹を育児中のあやちんです。
私は編集者として約20年間出版社に勤務してきました。
刺激的な毎日でしたが、朝から晩まで仕事、週末も取材活動などで仕事、家にいても会社からのメールや着信で仕事……とにかく仕事に縛られてきました。
でもそれは、夫と子ども達を守るためだから仕方がないのだと諦めていました。
生きていくため、そして子どもに満足な教育環境を与えるためにはお金が必要です。
もう少し自由な職場に変えたいと思っても40代・子持ちでは転職市場でもお荷物でしかありません。
こうなったら自宅で稼げるようになるしかない。
そんな時にふと覗いたYouTubeで知ったのがネットビジネスでした。
私がお届けする公式無料メールマガジン「Freelife Letter」では、私がこれまでどんなビジネスで収益を上げてきたのかその手法と思考法の全てを公開しています。
以下の内容に1つでもピン! ときた方はぜひこの機会にご登録ください。
- ブログ初心者が最短で収益化するために必要なものは?
- 稼げるブロガーと稼げないブロガーに見られる明確な違いとは?
- 収益化できない最大の理由は○○が多いから。○○の中身と対処法とは?
- 世の中で仕掛けられているビジネスを例にマーケティングを解説
- 家族との時間とビジネス、どちらも妥協しないために必要な考え方
- 意外と見落としがちな全てのビジネスに共通する本質って?