兄さん、今朝も朝活の中でくもん英語に取り組んでいました。
テキストのレベルが一番低い3Aなので、中身を公開してもお役に立つか???ではありますが(笑)、以下に写真アップしてみました。

3Aは掲載されているアイテムの上にE-pencilの先を当てるとそのテキストに応じた音声が聞こえてくるようになってます。
兄さんは朝から「Apple!」と張り切ってました。
ちなみに、1回分は10ページほどありますが、E-pencilでタッチ&発音の繰り返しなので、あっというまに終わってしまいます。
時間にして10分もかかってないんじゃないかなー?
自宅での取り組み3日間で明日夜の体験授業が乗り切れるかどうか気になりますが、その辺は先生がうまく導いてくれることを期待していようと思います。
この他に、今朝はリトルくらぶの添削問題を半分程度(←中途半端!・笑)終わらせました。
本当はサクッと仕上げられればよかったのですが、カタカナを非常に丁寧に取り組んでいたので、そっちに時間がかかっちゃったんですよね。
あと、朝起きてきた時間が普段よりも遅かったので、まだ頭が十分働いていない状態だったというのも理由の1つだと思います。
夜活はくもんのたしざんドリル等をやっているのですが、息子の余力があるようなら添削問題を終わらせちゃおう。
そうしよう。
コメントを残す