先日、夫が某コンビニエンスストアで以下のものを購入しようとしました。
決済手段はANA スーパーフライヤーズ VISAゴールドカード (通称:SFC。夫は家族会員)です。
- おにぎり
- 缶コーヒー
- たばこ
合計643円。
これが決済承認下りませんでした。
なぜでしょう?
当然ながら、決済枠はもちろん、支払延滞等もまったくありません。
それでも決済してもらえませんでした。
あえて言うなら、前回Amazonギフト券を購入した時に一度信用管理部からお電話をいただき、「換金しやすいものは一度審査を通さないとクレジットカード決済ができないので、今後はしないでね」という内容は聞きましたが、それに関してはしっかりとルールを守っています。
その時の様子は下記リンクからご確認ください。
一人でもんもんとしていても仕方がないので、思い切って先方に問い合わせをしてみました。
すると……
「たばこはクレジットカードでは決済できないものとしています。また、お酒も同様です」
とのことでした。
これって常識?
むしろこれまで何度か夫に頼まれてたばこを購入し決済できていた経験があるのですが、規約が厳格化されたのでしょうか?
Amazonギフト券購入時のことがあるので、個別に利用制限がかかっている可能性もあるのですが、そこは未確認です。
夫はこれまで幾度となくカード決済できていたようなので、現状決済できている方がほとんどだと思われます。
クレカ決済できる? できない? を見極める方法
とにもかくにも、毎回レジで「こちらのカードは使用できません」と言われるのも億劫なので、予め三井住友VISAカードでは決済できないものを確認してみました。
- たばこ
- お酒
- 商品券などの金券類
が、主な例だそうです。
決済できるか、できないかは「換金しやすいか、しやすくないか」が1つの判断になるとのことでした。
ちなみに、この時のお会計はスターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード(SPGアメックス)で事なきを得ました。
現金で買えばいいと言えばそれまでなのですが、やはり少しでも多くのポイントを獲得したいと思ってしまうマイラー心なのです。
最後に三井住友VISAカード信用管理部の問い合わせ先を掲載します。
何か気になることがある場合は、思い切って電話で確認した方が話は早いので知っておいて損はないかも?
06-6223-6503
(平日9:00~17:00)
今日の記事、参考になったよという方がいらっしゃれば、応援のぽちっをお願いいたします。
以上、お読みいただき、ありがとうございました。
◆ メルカリ 割引招待コード ⇒ NRJXPF
◆ メルカリアッテ 割引招待コード ⇒ WVJMZBGQ
◆ ラクマ 割引招待コード ⇒ 7436grJQ
【たけしの家庭の医学で話題沸騰!】粉末煎茶3点セット(抹茶入緑茶・抹茶入玄米茶・ほうじ茶)
月額100円(税抜)~ 容量最大400GB!のレンタルサーバーはロリポップ!
「国内最安級500円」のミニサーバー GMOクラウド ALTUS(アルタス)Basicシリーズ
コストコで使える年会費無料のアメックスはコレだ!