「ディズニーの英語システム」無料サンプルプレゼント!
5年連続売上日本一の英会話教材/エブリデイイングリッシュ
初回注文は50%OFFで実施中! 食材宅配サービスの『夕食ネット』♪
兄さんの小学校も17日に終業式を迎え、夏休みに突入しています。
いわゆる通知表の結果は……まぁ学力面で気にしなきゃいけないことはなさそうですが、草食系男子ゆえなのか、何においてもさほど熱することなく淡々としているので、その辺が「やる気」とか「積極性」がという話になったようです。
1つ前のエントリにもあるように、ものすごい点をとっても落ち込むわけでもなくケロッとしていられるタイプらしいので、ある意味今後が心配、そして逆にある意味大物感(?)を感じています(笑)。
さて、タイトルにあるとおり、今日はリスーピアで開催中のどうぶつしょうぎフェスティバルに行ってきました。
※ランキングの参加カテゴリを変更しました。もしよろしければ応援お願いいたします。
人気ブログランキングへ
リスーピアは初めて訪れましたが、すごく楽しいところですね!
午後から訪れましたが、閉館までたっぷり遊ばせてもらいました。
どうぶつしょうぎフェスティバル会場では、オリジナルのどうぶつしょうぎが作れるワークショップも開催中だったので、夏休みの自由研究の宿題をサクッとこの場で終わらせてきちゃいました。
ちなみに、このワークショップは基本的に朝一に来場しないと予約が難しいそうですが、旦那が係員さんと話したところ「ちょうどキャンセルが出たのでもしよかったら…」という話になったそうです。
なんともありがたい!!!!!
というわけで、兄さんは宇宙をテーマにしたオリジナルどうぶつしょうぎを完成させました。
妹さん用にも席をいただいたのですが、こちらはお昼寝の時間と重なってしまったので、旦那と私の夫婦合作です(笑)。
結果的に2つのオリジナルどうぶつしょうぎをこのワークショップでゲット♪ヽ(`▽´)/
将棋教室に関する情報もかなり入手できたし、いい1日でした。
ちなみに、このどうぶつしょうぎフェスティバルは明日まで開催中。
気になる方はぜひ行ってみてください。
※ランキングの参加カテゴリを変更しました。もしよろしければ応援お願いいたします。
人気ブログランキングへ
コメントを残す