3歳児のくもん、1ヶ月でこなしたプリント量とは?そして、お箸トレーニングの進め方を公開!

スポンサーリンク




月額100円(税抜)~ 容量最大400GB!のレンタルサーバーはロリポップ!
「国内最安級500円」のミニサーバー GMOクラウド ALTUS(アルタス)Basicシリーズ 
賢い人のお得なサイト | ハピタス

[SFC修行2017の記録]
◆私がSFC取得を決めた経緯、修行プランなどは下記リンクよりご確認いただけます。
SFCって? 修行ってなに? という方の疑問にもお答えします。
『ドS夫から命じられたSFC修行プランにおののく私。』シリーズ

[くもんの無料体験5月開催決定!]
◆兄妹そろってくもん生な我が家のくもんレポートはこちらからどうぞ。

3歳児のくもん、入会から1ヶ月経過しました

2月の中旬からくもんに入会した妹さん。
受講しているのは国語のみ。
先生からは「今のうちから英語も始めておくといい」と言われましたが、今のところはスルーしています。

娘の希望で始めたくもんもすでに1ヶ月が経過しました。
その間にこなしたプリント枚数は6cmほどの高さに。
当然1枚1mmもありませんから、かなりの量をこなしたと思います。

下の写真が実物です。

現在の進度は運筆教材ZIの終盤と7A。

ZI(ズンズン)は運筆用教材です。
ぐちゃぐちゃ書きから始まり、ぬりえなどを経たあとに線描きに入ります。
妹さんは現在「まがってズンズン」をやっています。

一方の7A教材。
こちらはひらがな読みの練習です。
現在は40~50程度でしょうか。
絵カードを読み、その裏のひらがなのみのカードを読むというのを繰り返しています。

妹さんの学習時間は?

娘の学習時間は10分程度。
基本的には毎日行いますが、宿題の量がまだ少ないので1日で2日分をこなすという日もあります。
今のところお勉強にも抵抗感なく、楽しく取り組めているのでそれだけで良しとしています。
私としては、この時期から1日数分でも机に向かう習慣が無理なく作れているということにくもんのメリットを感じています。

娘の希望で始めたことなので、当然といえば当然なのかもしれませんが……。
年少からのくもんだけでなく、幼児教育そのものに賛否両論あるのは承知していますが、精神面での発達が早いタイプの子なので思い切って始めてよかったというのが実感です。

その他のくもん関連記事一覧はこちらからご覧いただけます

スポンサーリンク

3歳でもマスターできた!
我が家のお箸トレーニング事情を公開

突然ですが、娘、お箸が使えるようになりました。
現在3歳なので、この時期でのマスターは早い方なのかもしれません。
お箸との出会いは七田チャイルドアカデミーの3歳クラスが始まって間もない頃だったと記憶しています。
七田の先生から持ち方を習い、「家でも練習してみよっか?」「うん!」という流れで六角知能ばしを購入し、気が向いた時にだけ持たせていました。

お箸のトレーニングの前にまず、スプーンやフォークの3点持ちができるようになる必要がありますが、妹さんはこちらのマスターも早かったようです。
(夫婦間でそのような認識はなかったのですが、園の先生にはそう言われたことはあります)
お箸はいずれ使えるようになりますので、トレーニングを焦る必要はまったくないと思います。

妹さんの場合は、たまたま本人の意欲があり、気が向いたときにだけ正しい持ち方をさせていたらいつの間にか……という感じです。
なので、まずは「自分専用のお箸がある」という環境にしておくと、自然と関心が向くようになるのではないでしょうか?

また巷には正しい持ち方サポート用のお箸も見られますが、我が家では使ったことがありません。
外すときに苦労するという話も聞くので、最初から便利なアイテムに頼ることよりも、実物を使ってじっくり、子供の「やりたい」という気持ちに合わせて進めるのがいいのかな、と思います。

幼児期は指先を鍛えよう!

指先は第二の脳と言われ、多くの幼児教室では紐通しや小さいものをつまむような作業を早くから行います。
でもこれ、別に幼児教室に通わなくても自宅でできることです。
洗濯バサミを使って遊ばせるのいいですし、ボビンを使って簡単な紐通しを自作することもできます。
3歳ぐらいまでの間はとにかく指先に刺激を与えるよう意識して過ごしましょう。

また、自宅で簡単にできる知育に関しては、こちらの本に詳しく書かれています。
(Amazonはプレミア価格のついた中古品しかないので別書店のご利用をおすすめします)
100均で購入可能なアイテムで作れるものばかりなので、気になる方はぜひご一読ください。

スポンサーリンク

◆書籍をより高還元率で購入したい方はこちらも必見です
驚異の7%還元!+全品送料無料!教育パパ&ママにこそおすすめしたいお得度マックスのハピタス堂書店とは?

また、手作りするのは面倒だという方は、ボーネルンドの紐通しがおすすめ!
シンプルで飽きない作りな上に、ちょうちょ結びの練習にも使えるので長い間遊べる逸品です。
妹さんが2歳の頃に購入しましたが、今でもアクセサリー作りに使ったり、形分け、色分け、数の合成などにも利用しており、そのオールマイティーさに感動すらしています(笑)。

お読みいただき、ありがとうございました。

おすすめポイントサイト登録ページ一覧

メルカリ300円割引招待コード ⇒ NRJXPF
メルカリアッテ300円割引招待コード ⇒ WVJMZBGQ
ラクマ100円割引招待コード  ⇒ 7436grJQ
ブクマ500円割引招待コード ⇒ 38D54

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 
育児・共働き ブログランキングへ

【期間限定】無料で限定セミナー動画14本プレゼント!

改めまして、11歳、6歳の兄妹を育児中のあやちんです。

私は編集者として約20年間出版社に勤務してきました。

 

刺激的な毎日でしたが、朝から晩まで仕事、週末も取材活動などで仕事、家にいても会社からのメールや着信で仕事……とにかく仕事に縛られてきました。

でもそれは、夫と子ども達を守るためだから仕方がないのだと諦めていました。

 

生きていくため、そして子どもに満足な教育環境を与えるためにはお金が必要です。

もう少し自由な職場に変えたいと思っても40代・子持ちでは転職市場でもお荷物でしかありません。

こうなったら自宅で稼げるようになるしかない。

そんな時にふと覗いたYouTubeで知ったのがネットビジネスでした。

 

私がお届けする公式無料メールマガジン「Freelife Letter」では、私がこれまでどんなビジネスで収益を上げてきたのかその手法と思考法の全てを公開しています。

以下の内容に1つでもピン! ときた方はぜひこの機会にご登録ください。

 

  • ブログ初心者が最短で収益化するために必要なものは?
  • 稼げるブロガーと稼げないブロガーに見られる明確な違いとは?
  • 収益化できない最大の理由は○○が多いから。○○の中身と対処法とは?
  • 世の中で仕掛けられているビジネスを例にマーケティングを解説
  • 家族との時間とビジネス、どちらも妥協しないために必要な考え方
  • 意外と見落としがちな全てのビジネスに共通する本質って?

 

今すぐ限定無料セミナー動画14本を受け取る




スポンサーリンク








よく読まれています



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


*