月額100円(税抜)~ 容量最大400GB!のレンタルサーバーはロリポップ!
 「国内最安級500円」のミニサーバー GMOクラウド ALTUS(アルタス)Basicシリーズ ![]()
 賢い人のお得なサイト | ハピタス
[SFC修行2017の記録]
 ◆私がSFC取得を決めた経緯、修行プランなどは下記リンクよりご確認いただけます。
 SFCって? 修行ってなに? という方の疑問にもお答えします。
 『ドS夫から命じられたSFC修行プランにおののく私。』シリーズ

旅育がもたらした「お金」への興味
恋人時代~兄さんが生まれる前、そして生まれてからも旅行好きな私たち夫婦。
 これまで年に1、2回のペースで海外旅行に行ってましたが、その都度多少の外貨が残ってしまい、それらを手元に保管していました。
それを眺める機会を得た兄さん。
 シンガポールの1SD(シンガポールドル)硬貨を見つけて「金色と銀色でキレイだからちょうだい!」と言ってきました。
 とそのとき、一緒にいた親戚が……
「であれば、いろんな国のお金を集めてみれば?」
 「……うんっ!!!!!」
息子、大興奮(笑)。
そこで、自宅にある外国のお金をかき集めて仕訳を始めました。
 と言っても、妹さんに邪魔されながらだったので全体の2/3程度です。

上の画像は、実際に兄さんが仕分けたものとなります。
 それ用の容器が見当たらなかったので、自宅にあったものを使った簡易バージョンではありますが。
 我が家にはアメリカの$とSDが多く、ほかにはユーロがほんの少し残っていました。
 あと、HKD(香港ドル)もそこそこあるはずなので、探してみて見つけたら兄さんに渡そうと思います。
さて、ここでワタクシひらめきました。
 せっかく抱いた外貨への興味を単なる収集だけで終わらせてはもったいない!!! と。
そこで兄さんと話をし、少し早いですが集めたお金について気が付いたこと、わかったことをまとめて夏休みの自由研究にしようか? なんて話をしました。
 兄さんも嫌がることはなかったので、これから少しずつ外貨について一緒に調べてみようと思います。
 とはいえ、「外貨」というくくりはあまりにも大きいので、$と円の比較で留めるのが妥当かなぁ……。
 このあたりはまだ流動的です。
とりあえず、貨幣を製造している造幣局、紙幣を製造している国立印刷局への工場見学はマストですね。
 昨年はりそな銀行で開催されたりそなキッズマネーアカデミーに参加しましたが、今年はまた違った方面からお金について考えるきっかけが得られてよかったです。

子供たちはお金が好き?
もうすぐ読み終わるこちらの書籍。
 州崎先生は灘中合格者数日本一の浜学園で支持率No.1講師だった方です。
 先生は著書の中で「算数の難解な問題は、お金に置き換えて話をすると生徒たちが食いつきがよく、理解度が上がる」という話をされています。
 また、「暗算力を鍛えるためには、お金の計算が一番!」とも。
子供たちはどうやら私たちが思っている以上にお金に興味津々なようです。
であれば、知りたい! 好き! ほしい! という気持ちを活用しない手はないですよね(笑)。
 お金は私たちの生活とは切っても切れないものなので、正しい知識、使い方、その価値などなどをこの夏、改めて学んでみたいと思います。
その派生としてキャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンを見せてもいいかも。
少し話が逸れましたが、兄さんの興味関心の気持ちを見守りつつ、外貨について楽しく自由研究を進めていきたいと思います。
お読みいただき、ありがとうございました。
◆ メルカリ300円割引招待コード ⇒ NRJXPF
 ◆ メルカリアッテ300円割引招待コード ⇒ WVJMZBGQ
 ◆ ラクマ100円割引招待コード  ⇒ 7436grJQ
 ◆ブクマ500円割引招待コード ⇒ 38D54
【期間限定】無料で限定セミナー動画14本プレゼント!

改めまして、11歳、6歳の兄妹を育児中のあやちんです。
私は編集者として約20年間出版社に勤務してきました。
刺激的な毎日でしたが、朝から晩まで仕事、週末も取材活動などで仕事、家にいても会社からのメールや着信で仕事……とにかく仕事に縛られてきました。
でもそれは、夫と子ども達を守るためだから仕方がないのだと諦めていました。
生きていくため、そして子どもに満足な教育環境を与えるためにはお金が必要です。
もう少し自由な職場に変えたいと思っても40代・子持ちでは転職市場でもお荷物でしかありません。
こうなったら自宅で稼げるようになるしかない。
そんな時にふと覗いたYouTubeで知ったのがネットビジネスでした。
私がお届けする公式無料メールマガジン「Freelife Letter」では、私がこれまでどんなビジネスで収益を上げてきたのかその手法と思考法の全てを公開しています。
以下の内容に1つでもピン! ときた方はぜひこの機会にご登録ください。
- ブログ初心者が最短で収益化するために必要なものは?
 - 稼げるブロガーと稼げないブロガーに見られる明確な違いとは?
 - 収益化できない最大の理由は○○が多いから。○○の中身と対処法とは?
 - 世の中で仕掛けられているビジネスを例にマーケティングを解説
 - 家族との時間とビジネス、どちらも妥協しないために必要な考え方
 - 意外と見落としがちな全てのビジネスに共通する本質って?
 










 
 
 
 
 
 
 
 
コメントを残す