月額100円(税抜)~ 容量最大400GB!のレンタルサーバーはロリポップ!
「国内最安級500円」のミニサーバー GMOクラウド ALTUS(アルタス)Basicシリーズ
賢い人のお得なサイト | ハピタス
[SFC修行2017の記録]
◆私がSFC取得を決めた経緯、修行プランなどは下記リンクよりご確認いただけます。
SFCって? 修行ってなに? という方の疑問にもお答えします。
『ドS夫から命じられたSFC修行プランにおののく私。』シリーズ
[くもんの無料体験5月開催!]
◆兄妹そろってくもん生な我が家のくもんレポートはこちらからどうぞ。

ファンくるでお得案件掲載中!
本日未明より、ファンくるで「乳酸菌スマートゼリー マンゴー・ナタデココ入り」店頭購入モニターが掲載されました。
・全国のローソンで購入
・3個購入で50%還元
です。
たらみのゼリーは定期的にモニターを募集していますね。
いつもたいてい50%還元ですので、今回も同様の還元率です。
そして、今回の案件で獲得できるANAマイルは、321×0.9=288マイルとなります。
獲得したポイントを【ファンくる→PeX→メトロポイント→ANAマイル】というルートで交換すると獲得したポイントの90%がマイル化されるわけですね。
航空会社のマイルを貯めていない方は、現金として受け取ることも可能ですよ。
これからの季節、さっぱりしたゼリーは重宝するので、私は夫とともに参加します。

ファンくるとは?
ファンくるは覆面調査・ミステリーショッパーサイトです。
5000件以上の飲食店や商品から気になるモニターを体験、簡単なアンケートに答えて謝礼を受け取ることができます。
モニター募集は毎日更新、随時スタート。
商品をモニター価格で利用できたり、外食、お買い物後のアンケート提出で謝礼(還元率100%のものは実質無料!)がもらえたりと、たくさんのお得を満喫することができます。
ファンくるにまだ未登録の方は、以下のリンクよりご登録いただけると300円分のポイントがもらえます。
もしよかったらご登録をお願いします。

還元率を50%以上に引き上げる方法
すでにポイントサイトや覆面調査・ミステリーショッパーサイトを活用している人であれば、「50%還元程度」のものに食いつくことはあまりないと思います。
しかも今回の乳酸菌ゼリー案件の場合は、もらえるポイント数もかなり少ないですし。
獲得できるポイント数の割にポイント獲得までの労力が見合わないと判断されるわけですね。
ただ、この乳酸菌ゼリー案件は、あり方法を利用することで、還元率を高めることができます。
その方法を見ていきましょう。
ローソンのお試し引換券をフル活用!

ローソンでは、Ponta会員、dポイント会員向けにお試し引換券を発行しています。
このお試し引換券は、Loppiの「会員メニュー」より発行することができるのですが、お試し引換券発行時に必要となるポイントが80P。
Ponta及びdポイントは1P=1円で利用できるので、80P×3=240P(240円)でモニターに必要な商品を入手できることになります。
この場合、240Pの購入で321ポイントもらえるので、133%還元にまで跳ね上がる計算になります。
もし、Pontaやdポイントを貯めている方がいらっしゃる場合は、お試し引換券を有効活用しましょう。
乳酸菌スマートゼリーは、Web予約対象商品なので、あらかじめ予約しておくことにより、買い逃す心配もないのでおすすめです。
Pontaポイント、dポイントがない場合は?
また期間限定ではありますが、LINEポイントをローソンの決済で利用するという方法もあります。
Pontaポイントもdポイントも持っていない、という人でもLINEポイントが貯まっているということはありませんか?

1ヶ月の期間限定ですが、このLINEポイントを使って、ローソン各店でのお買い物ができるようになりました。
LINEポイントは1ポイント=1円として利用可能です。
もしポイントが貯まっている場合は、このポイントを利用することにより、モニターに必要な手出しの金額を減らすことができます。
◆キャンペーン期間
4月11日(火)0:00~5月10日(水)23:59
◆使い方
(1)メニューボタンの一番右にある[・・・] >[LINE Pay] >[コード]をタップ。

(2)バーコードの上に表示されているLINE Pointsの横の数が、自分の残LINEポイントです。これを支払いに使う場合は、右のボタンをオン(緑色)にしてください。

(3)お会計時、レジで店員さんに「LINE Payで」と伝えて、スマホのコード画面を提示。
レジでピッと読み取ってもらえば支払い完了です。
ポイントとチャージ金額を合計してもお会計金額に満たされないときは決済できませんので、ご注意ください。
不足があるときは、金額をLINE Payにチャージしてから利用するようにしましょう。
また、LINEコード決済はLINEポイントの付与対象外となります。

まとめ
ローソンは今回紹介した方法以外でも、cotocoでローソンお買い物券を利用する方法でも割安でお買い物が楽しめます。
詳細は下記リンクに記載していますので、もしよかったらご覧ください。
◆ローソンお買い物券関連記事
レシポ野菜生活100%還元案件に向けてすべき、3つのこと
一見、還元率が低い場合でも、ローソンが利用できるものは様々な方法で還元率を高めることができます。
と同様に、ファミリーマートで期間限定Tポイントの消費にモニター商品を購入するのもおすすめです。
ファンくる未登録の方は、下記ページよりどうぞ。
お読みいただき、ありがとうございました。
◆ メルカリ300円割引招待コード ⇒ NRJXPF
◆ メルカリアッテ300円割引招待コード ⇒ WVJMZBGQ
◆ ラクマ300円割引招待コード ⇒ 7436grJQ
【期間限定】無料で限定セミナー動画14本プレゼント!
改めまして、11歳、6歳の兄妹を育児中のあやちんです。
私は編集者として約20年間出版社に勤務してきました。
刺激的な毎日でしたが、朝から晩まで仕事、週末も取材活動などで仕事、家にいても会社からのメールや着信で仕事……とにかく仕事に縛られてきました。
でもそれは、夫と子ども達を守るためだから仕方がないのだと諦めていました。
生きていくため、そして子どもに満足な教育環境を与えるためにはお金が必要です。
もう少し自由な職場に変えたいと思っても40代・子持ちでは転職市場でもお荷物でしかありません。
こうなったら自宅で稼げるようになるしかない。
そんな時にふと覗いたYouTubeで知ったのがネットビジネスでした。
私がお届けする公式無料メールマガジン「Freelife Letter」では、私がこれまでどんなビジネスで収益を上げてきたのかその手法と思考法の全てを公開しています。
以下の内容に1つでもピン! ときた方はぜひこの機会にご登録ください。
- ブログ初心者が最短で収益化するために必要なものは?
- 稼げるブロガーと稼げないブロガーに見られる明確な違いとは?
- 収益化できない最大の理由は○○が多いから。○○の中身と対処法とは?
- 世の中で仕掛けられているビジネスを例にマーケティングを解説
- 家族との時間とビジネス、どちらも妥協しないために必要な考え方
- 意外と見落としがちな全てのビジネスに共通する本質って?
コメントを残す