月額100円(税抜)~ 容量最大400GB!のレンタルサーバーはロリポップ!
  子どもの未来は「国語力」で決まる! ぶんぶんどりむ資料請求はこちら!
子どもの未来は「国語力」で決まる! ぶんぶんどりむ資料請求はこちら!
 ◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】の資料請求はこちら!
 お子様の才能を開花【GIQ子ども能力遺伝子検査】
 まずは無料でお試し!「FOD(フジテレビオンデマンド)」
 
 【今なら登録で500円分のポイントもらえる!】賢い人のお得なサイト | ハピタス
【今なら登録で500円分のポイントもらえる!】賢い人のお得なサイト | ハピタス
1つ前のエントリ続編です。
前編未読の方は、
 レシポ野菜生活100%還元案件に向けてすべき、3つのこと
からお読みいただけると
 より理解が深まると思います。
 もしよかったら、
 併読よろしくお願いします。
さて、本日始まったこちらの案件。
値段も本数もそれなりにかかるゆえ、
 「非承認」
 という失敗は避けたいところですよね。
そこで今回は、応募に関して気になることを
 WowAppお得活動仲間のikeさんが
 レシポに問い合わせてくれたのでシェアします。
の前に、
 レシポの登録がまだという方が
 いらっしゃれば……
もしくはちょびリッチ経由で
 会員登録&レシートアップロードで
 75円分のポイントがもらえます。
もし、ちょび友になってあげる!
 という方がいらっしゃれば、
 下のバナーよりご登録いただけると嬉しいです。
では本題です。
今回の案件は商品購入後、
 商品とレシートを撮影し、
 種類ごとに応募します。
ローソンのお買い物券も用意した。
 商品も発注した。
という私と同じような方は、
 あとは商品を購入して、
 撮影、応募するだけですよね。
まずは
 1) 購入についての注意点
家族2人で参加の場合、
 90本一気にお支払いして大丈夫?
 という点です。
これはNG。
 レシートの使い回しはできません。
必ず、1人あたりの個数制限45本(各種15本×3)ずつ、
 お会計は2回に分けて、
 レシートも2枚受け取りましょう。
続いて
 2) 撮影での注意点
応募時にはレシートと商品を
 同時撮影する必要があります。
今回の場合は
 対象商品が3種類あるので、
 3種類とレシートの写真とで
 撮影したくなるところですが、
レシポからは、
「商品A」の応募には
 「商品A」のページより
 「商品A+レシート」の画像にて
 応募が必要との回答でした。
同様に、
「商品B」の応募には
 「商品B」のページより
 「商品B+レシート」の画像にて応募。
「商品C」の応募には
 「商品C」のページより
 「商品C+レシート」の画像にて応募。
となりますので、ご注意ください。
 また、撮影時はレシートの四角がしっかりと
 表示されるよう調整することも忘れずに。
以下の画像は、
 私がレシポのRAIZIN案件の時に
 応募した時のものです。
ご参考までに。
相当から皆様の「購入報告」を聞くと
 多少焦りも感じますが、
 私は本日夜に購入→応募します。
お互い無事に承認されること、祈ってます。
お読みいただきありがとうございました。
◆ メルカリ300円割引招待コード ⇒ NRJXPF
 さらにメルカリ+メルカリアッテ登録で計600円以上!!
 の割引を受ける方法はこちら[☆]に書いてます。
◆メルカリアッテ300円割引招待コード ⇒ WVJMZBGQ
◆ ラクマ100円割引招待コード ⇒ 7436grJQ
人気ブログランキングで現在1位!
 私の脳内同様のごちゃまぜっぷりが半端ない
 このブログを応援してくださる方がいるのかと思うと、
 感謝の気持ちしかありません。
 引き続き、応援のポチッをいただけると嬉しいです。
【期間限定】無料で限定セミナー動画14本プレゼント!

改めまして、11歳、6歳の兄妹を育児中のあやちんです。
私は編集者として約20年間出版社に勤務してきました。
刺激的な毎日でしたが、朝から晩まで仕事、週末も取材活動などで仕事、家にいても会社からのメールや着信で仕事……とにかく仕事に縛られてきました。
でもそれは、夫と子ども達を守るためだから仕方がないのだと諦めていました。
生きていくため、そして子どもに満足な教育環境を与えるためにはお金が必要です。
もう少し自由な職場に変えたいと思っても40代・子持ちでは転職市場でもお荷物でしかありません。
こうなったら自宅で稼げるようになるしかない。
そんな時にふと覗いたYouTubeで知ったのがネットビジネスでした。
私がお届けする公式無料メールマガジン「Freelife Letter」では、私がこれまでどんなビジネスで収益を上げてきたのかその手法と思考法の全てを公開しています。
以下の内容に1つでもピン! ときた方はぜひこの機会にご登録ください。
- ブログ初心者が最短で収益化するために必要なものは?
- 稼げるブロガーと稼げないブロガーに見られる明確な違いとは?
- 収益化できない最大の理由は○○が多いから。○○の中身と対処法とは?
- 世の中で仕掛けられているビジネスを例にマーケティングを解説
- 家族との時間とビジネス、どちらも妥協しないために必要な考え方
- 意外と見落としがちな全てのビジネスに共通する本質って?













 
  
  
  
  
  
  
  
 
コメントを残す